ドラム缶商品を購入したいが、
フォークリフトをお持ちでないお客様へ

フォークリフトをお持ちでないお客様へ

皆様、いつもオイルスターをご利用頂き誠にありがとうございます。

ショップ店長の加地でございます。

日頃よりご愛顧頂き厚く御礼申し上げます。

オイルスターではドラム商品をお得な価格で販売しておりますが

いざご注文となると、以下の点で断念されるお客様がいらっしゃいます。

一つ目は運送会社のトラック事情によりお客様でフォークリフトを使っての荷下ろしが必要になる事です。

商品のご紹介の上段にも案内文を載せていますが、フォークリフトをお持ちでないところへは原則お断りしております。

パワーゲート付きのトラックになるとチャーター料金が発生するのです。

結構お高い料金です。

それでも、フォークリフトがなくても何とか下ろせますという強者のお客様もいらっしゃいますが、、、運送会社にその旨、お願いすると荷物の保証が出来ないというところと、ドライバーさん、お客様の安全面などでお断りされます。

それでも方法はありますのでどうかご注文をあきらめないで下さい。

後でご案内します。

二つ目は、個人のお客様です。

今年2月から個人のお客様には追加の送料がかかります。

理由としては、個人様への配達料金がものすごく値上げされた為です。

ペール缶の料金は都道府県事にご案内しておりますがドラムの場合は、個々に見積もりになり、非常に非常に高くなります。

その上、200キロの商品だと配達員が2名になりトラックも配達店からのチャーターになりさらに料金アップになると説明がありプラス、ウン万円になります。

実質そのお値段で、お買い上げされるお客様はいらっしゃらないだろうという値段になりました。

運送会社の支店止めをお勧めします

しかしこの二つに当てはまるお客様へのご案内として運送会社の支店止めをお勧めいたします!

トラック等の車両は必要ですが、お客様のトラックへは運送会社がリフトで

乗せてくれます。お客様のお車にパワーゲートがついてる場合は荷下ろしは頑張って出来ます。ただそのお車にパワーゲートがついてないと、、、という話しなのですが。

また、個人のお客様も個人料金の追加はございません。

しかし、、、あくまでも自己責任で荷下ろしはお客様にお任せするという事になります。

いかがでしょうか?支店止めの場合は持ち帰りになりお客様にリスクは発生いたしますが、一つの案としてご紹介いたします。

関西圏限定で当社が直接配達いたします。

そして、地域限定ではございますが、関西圏限定で

フォークリフトがないお客様にも配達いたします。

個人のお客様におかれましては送料追加はございません!

配達地域は以下の通りです。

   

下記、地域に限り当社が直接配達いたします。

個人様の追加料金はかかりません。(※ペール缶、空ドラムは対象外)

フォークリフトがなくても大丈夫です。

<直接配達 対象地域>

・大阪府全域、

・奈良県、生駒市、奈良市、大和郡山市、香芝市、葛城市、大和高田市、橿原市、生駒郡、北葛城郡、磯城郡

・京都府 向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、城陽市、久世郡、宇治市、精華町、

・兵庫県 川西市、伊丹市、尼崎市

個人様へのペール缶、空の使用済みドラムのみの配達は従来通り追加料金がかかります。

 

「オイルスター」では、
今後もお客様へのサービスを充実させていく所存でございます。

ショップのご利用をお待ち申し上げております。
http://oil-star.jp/

空のドラム缶コーディネートが
超オシャレ!

捨てるもので素敵に飾るマイルーム

実はいま、男女問わず、空のドラム缶を簡単にリメイクし、室内インテリアとして活用する方が増えています。

人気のヒミツは、「個性を演出できる」ということにあるようです。

もちろん、当社のようなオイルの空缶も簡単にリメイクしていただけます。

空のドラム缶は、サイドテーブルや植木鉢、小物置場などなど大活躍!個性あふれる素敵な部屋を演出してくれることでしょう。

ではさっそく、作り方やコツ、準備物、どのように部屋のコーディネートに使うと良いのかも含め、詳しく紹介していきます。

リメイクしたドラム缶を生かしたコーディネート

植木鉢を入れる

リメイクしたドラム缶は、フタを外して観葉植物の植木鉢などを入れることができます。

ありふれた植木鉢がドラム缶に包まれることにより、部屋の雰囲気の統一や、個性の演出に役立ちます。

このとき、外したフタは、壁に立てかけたり貼りつけたりして、写真や絵ハガキなどを飾っておくことができます。写真や絵ハガキは磁石で留められるので、大切な思い出に穴が開く心配もありません。

サイドテーブルとして使う

サイドテーブルとして利用する場合、カップやスィーツ皿を置く可能性もあるため、ドラム缶のフタの上に円形の板を置くようにしましょう。

そうすると、湿気や汚れなどからくる、ドラム缶の劣化を防ぐことができます。

小物置場として使う

ドラム缶をそのまま利用するもよし、好きな色に塗って設置するもよし、工夫してみましょう。

レトロな雰囲気を演出するなら、小型扇風機やミニコンポなどを設置するのもオススメです。

ドラム缶を簡単にリメイクするコツ

ドラム缶を好きな色にリメイクしたいときは、天気が良く湿度が低い日を選び、換気の良い場所や屋外などでペイントします。

まず、地面が汚れないようブルーシートを敷き、台を設置してドラム缶を置きます。

また、服が汚れる可能性があるので、廃棄する服を着て、100均で購入したカッパなどを羽織ると良いでしょう。

靴やサンダルも汚れないよう、じゅうぶん注意して塗っていきましょう。

オイル缶の模様を隠したいときには、まず、ブラックやカーキなどの濃い色のペンキを全体に塗ります。このとき、ムラがないよう何度もペンキを重ねて塗ると、きれいな仕上がりにつながります。

最終的に濃い色で仕上げたい場合は、下地を塗らず、直に好きな色を塗っても大丈夫です。

濃い色のペンキがじゅうぶんに乾燥したら、次にホワイトなど、塗りたかった色を塗っていきましょう。文字やマークなどを描いても素敵ですね。

ドラム缶に色を塗るときの準備物

準備するものは、

・ブルーシート

・捨てる服(上下)

・使い捨てカッパ

・ペンキ

・ハケ

・台(ドラム缶が地面に着かないよう設置する、しっかりとしたもの)

ですが、他に必要だと思うものがあれば追加してくださいね。

 

エンジンオイル・工業用潤滑オイルの通販専門店「オイルスター」では、空のドラム缶も販売しております。

是非ご覧ください。